おばあちゃん・祖母へのプレゼント 体験談&クチコミのアンケート調査結果2024 (10ページ)

おばあちゃん・祖母の実際にプレゼントを贈った人の体験談について、アンケート調査結果です。おばあちゃん・祖母に喜ばれるプレゼントの選び方や選んだ理由について悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

クチコミ総合 : 4.0

プレゼント体験談&クチコミ (おばあちゃん・祖母) (10/17ページ)

アンケート投稿クチコミ数:321件 ( 181件 ~ 200件表示 )

10/17ページ

色紙額

投稿者:Okoraさん

お祝いのメッセージを色紙に書いて祖母へプレゼント

祖母の米寿のお祝いは親戚一同を集めてお祝いをしました。母が皆からお祝いのメッセージを色紙に書いてもらい額に入れて祖母にプレゼントしました。色紙もグラデーションが綺麗な祖母の好きなピンク色です。祖母は素敵な一日をありがとう。まだまだ長生きしないととお礼を言っていました。

名入れ湯のみ

投稿者:Kawaさん

ペアの湯呑セットを敬老の日に祖父母へ贈りました

敬老の日は、祖父母にペアの湯呑セットを贈りました。お互いの名前をそれぞれの湯呑に名入れしてもらいました。有名な陶器の湯呑に名前が入っているので、ますます趣があり落ち着くととても喜んでくれました。近所の友達に見せると大変羨ましがられたそうです。

魔法のバラ

投稿者:羽田さん

祖母へプリザーブドフラワーのバラの花束をプレゼント

敬老の日に祖母へプリザーブドフラワーのバラの花束をプレゼントしました。目を細めて喜んでくれました。何と温度で色が変化する魔法のバラと言われている花です。祖母は毎日色が微妙に変化するので見るのが楽しみらしいです。最近は朝起きたら真っ先にバラを見るそうです。

カンサイ 漆

投稿者:栗原さん

カンサイの漆器セットを祖母の出産内祝いに

祖母への出産内祝いは、カンサイの漆器セットにしました。伝統的な絵柄が懐かしいと祖母は大変喜んでいました。色味もとても気に入ったそうです。お盆もお皿も漆なのですが、趣と風情があり長く愛用できたらいいなと言っていたので選んでよかったと思っています。

おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼント: ボッテガヴェネタ キーホルダー(レディース)

投稿者:Akaharuさん

ボッテガヴェネタの編み込みキーホルダーを祖母へ

祖母の誕生日にボッテガヴェネタのキーホルダーをプレゼントしました。編み込みが特徴の革の素材なのです。とても嬉しいと喜んでくれたのでほっとしています。よく探しがちだったみたいですがこのキーホルダーのおかげで鍵の保管が分かりやすくなったようです。

おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼント: ゾンネ

投稿者:Sumusaさん

物忘れが激しくなった祖母へキーケースをプレゼント

最近少し物忘れが激しくなった祖母。鍵をよくなくすことが多くなったので、誕生日にキーケースをプレゼントしました。5連の輪がちょうど良いと思いゾンネのキーケースをプレゼントしました。色は茶色でデザインもシンプルですが無駄なものがない方が使いやすいと思い選びました。祖母はとっても嬉しそうでした。

アクセサリーポーチ

投稿者:堀江さん

フェイラーのアクセサアリーポーチを祖母へ

敬老の日、祖母にはフェイラーのアクセサアリーポーチをプレゼントしました。花柄がベースのブランドですが、花の佇まいがエレガントでとても上品なので選びました。祖母はとっても嬉しかったそうです。ちょっとした小物を入れる時に薬なんかも持ち歩くのでこれは便利だと喜んでいます。

キプリング

投稿者:Furukuroさん

敬老の日に祖母にはキプリングの財布をプレゼント

敬老の日に祖母にはキプリングの財布をプレゼントしました。素材もしっかりしており、収納も充実しています。最近少し痴呆が入ってきたらしいので使いやすいお財布を選んでみました。祖母はとても喜んでくれました。色も明るめの分かりやすい色を選びました。

ブランド革財布(メンズ)

投稿者:杉本さん

孫からもらった手紙と革の使いやすい財布のプレゼント

孫から敬老の日にお手紙付きで革の財布を貰いました。手紙の字も上手だし、財布も素晴らしくて大変感動しました。財布は丈夫なものが良いと孫が選んでくれたそうです。革製なので頑丈ですし、ファスナーも開けやすくてお札も取り出しやすいです。感動の一日でした。

片手鍋

投稿者:Somishifuさん

敬老の日に祖母へ柳宗理の片手鍋をプレゼント

祖母は毎日ホットミルクを飲むのが日課です。病気一つしないのでもしかしたらこれも長生きの秘訣かもしれません。いつもかなり古い片手鍋で牛乳を温めているので、今年の敬老の日に柳宗理の片手鍋をプレゼントしてみました。かなり使いやすくてもっと早くもらっとけば良かったわと言っていました(笑)

ワイヤープランツ

投稿者:高瀬さん

ワイヤープランツを敬老の日に祖母へプレゼント

わあ可愛いねえ。と目を細める祖母。敬老の日にワイヤープランツをプレゼントしました。陶器の鉢を選んだのでそれも素敵だと感激してくれました。お手入れが簡単なのも選んだポイントです。葉っぱも小さいですが色がカラフルで見る楽しみもあるねと言っていました。渡せてよかったです。

シダ

投稿者:Shiroshiroさん

祖母のリクエストでシダをプレゼントしました

敬老の日に祖母へ何が欲しいか聞いたら観葉植物のシダが欲しいとのこと。そんなに大きくないシダを選びプレゼントしました。秋とは言えまだまだ暑い九月。シダを見ているだけで涼しくなるそうでとても喜ばれました。手入れも簡単なので高齢者にもお勧めです。

おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼント: オリヅルラン

投稿者:半田さん

和室に似合うオリヅルランを祖母の誕生日にプレゼント

祖母の誕生日にオリヅルランをプレゼントしました。祖母は草木が大好きなのでこちらを選んでみました。葉っぱが緑と白のコントラストになっていてそれも綺麗と喜んでくれました。和風の鉢に入っているので祖母の和室の部屋にとてもマッチしていて一つのインテリアにもなっています。

おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼント: 抹茶チーズケーキ

投稿者:Nakakawaさん

抹茶のチーズケーキをとっても美味しいと祖母が大絶賛

祖母の誕生日に抹茶のチーズケーキを購入して届けました。祖母は抹茶が大好きなので喜ぶかなと思い選びました。早速一緒にいただきましたが、抹茶とチーズってとっても相性が良いんだねと祖母。とっても美味しかったそうです。私が思うにお茶にもコーヒーにも合うケーキです。

おばあちゃん・祖母への誕生日プレゼント: マロングラッセ

投稿者:Watoyoさん

お茶とよく合うマロングラッセを祖母へプレゼント

祖母の誕生日に緑茶セットとマロングラッセを贈りました。マロングラッセがお茶にとてもよく合っていたらしく大変喜ばれました。最近は一緒にお茶を飲むのが楽しみだそうです。近所の茶飲み友達にも評判が高いとのことでした。お茶に甘いものはやはり欠かせないものですね。

あんみつ

投稿者:Yamakoさん

孫から敬老の日にあんみつをいただきました

孫が敬老の日のお祝いにあんみつのギフトを持って遊びに来ました。日本の中でも指折りの中に入るあんみつだとか。私達が和菓子が好きだから持ってきたとのことでした。早速皆でいただいたのですが、想像していた以上に美味しかったです。とても上品な味がします。

ぜんざい

投稿者:小宮さん

ぜんさいのセットを孫からの出産内祝いに!

孫から出産内祝いにいただいたのはぜんざいのセットです。フリーズドライになっていてお湯を入れれば食べることができます。ユニークな贈り物にびっくりしましたが、食べてみると実に美味しい。じいちゃんが好きそうだったから選んだと言っていました。これからも食べるのが楽しみです。

だんご

投稿者:Oowaさん

敬老の日に祖父母が大好きなお団子を贈りました

敬老の日に祖父母の大好きな団子を持ってお祝いに行きました。程よい甘さと豊富な種類、祖父は草団子、祖母はみたらし団子が大好きです。胸につっかえないかどうか心配でしたが、食べ慣れていることもあり大丈夫でした。お茶が進むとぱくぱく食べていましたよ

くず

投稿者:松島さん

お中元に孫から届いたたいへん美味しかったくず餅

お中元に和菓子セットをいただきました。孫からです。その中でもくず餅が大変美味しゅうございました。夏場に食べるくず餅は冷やして食べると体がひんやりしてとても心地よいです。夏場は食欲がないですが、このお菓子なら胃にも優しいのでとても食べやすいです。

エアーマッサージ

投稿者:森島さん

敬老の日に祖父母へエアーマッサージチェアのプレゼント

敬老の日に孫一同で祖父母にエアーマッサージ機をプレゼントしました。祖父母は、孫たちからのプレゼントに目を細めて喜んでくれました。毎日時間を決めて交互に椅子に座っているそうです。とても気持ちが良くて、毎日椅子に座るのが楽しみと聞き嬉しくなりました。

現在の絞り込み状況

おばあちゃん・祖母へのプレゼント

人気ランキング

おばあちゃん・祖母へのプレゼントは現在12月23日~06月20日の37,108,269件のアクセスデータから作成しております。※ランキングは随時更新。

イベントで絞り込む

ページ上部へ