食器プレゼント 体験談&クチコミのアンケート調査結果2024 (8ページ)

実際に食器のプレゼントを贈った人の体験談について、アンケート調査結果です。食器プレゼントの選び方や選んだ理由について悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

クチコミ総合 : 5.0

食器のプレゼント体験談&クチコミ (8/22ページ)

アンケート投稿クチコミ数:435件 ( 141件 ~ 160件表示 )

8/22ページ

両親への記念日プレゼント: 茶碗

投稿者:Echihoさん

夫の両親の結婚記念日に夫婦茶碗をプレゼント

主人の両親の結婚記念日に九谷焼の夫婦茶碗をプレゼントしました。ブルーとピンク茶碗は銀彩の優しいグラデーションがとても素敵です。両親からは綺麗な茶碗なので飾っておきたいぐらいと喜んでもらいました。素敵な茶碗で美味しく食事をしてもらえたらうれしいなと思います。

投稿者:Yamatoさん

友人の娘の結婚祝いに花柄の小鉢を贈りました

友人の娘さんの結婚祝いとして小鉢を贈りました。美濃焼きの5色の小鉢には可愛い小花柄が描かれてあり、普段使いにも便利なものです。娘さんも喜んで使ってくれているようで、友人からはちょうどいい大きさで便利ね、私もほしいわとお褒めの言葉をいただきました。

投稿者:八田さん

縁起が良い十草模様のシンプルな丼をプレゼント

結婚のお祝いを頂いた親戚に美濃焼のどんぶりをお返ししました。赤と黒の十草模様の二つのどんぶりは縁起がよくて、まーるい形で存在感がある器です。親戚からはとっても使いやすくてありがたいわと喜んでもらえました。シンプルで飽きのこないデザインが私も気に入ってます。

重箱

投稿者:Yamahiraさん

いとこの結婚祝いに山田平安堂の一の重をプレゼント

外国の方と結婚するいとこに結婚の祝いで山田平安堂の重箱をプレゼントしました。とってもおめでたい絵柄の宝尽くしは日本の文化の象徴。向こうで暮らすいとこが彼のご両親の前でお重を使って料理を振る舞えば、きっと喜んでもらえると思って選びました。いとこはとっても喜んでくれたので、素敵なプレゼントができました。

投稿者:外山さん

両親の金婚式に輪島塗の夫婦箸をプレゼントしました。

主人の両親の金婚式のお祝いに輪島塗の夫婦箸と箸置きをプレゼントしました。お箸はいつも二つで一つ。何年経っても仲が良い主人の両親のイメージと重なり、夫婦箸を選びました。赤と黒の箸にはくす玉が描かれていて、不老長寿、無病息災を願ったものです。こんないいお箸使うのがもったいないぐらいと両親はとても喜んでくれました。

箸置き

投稿者:片山さん

いとこの結婚祝いにポーランド製の箸置きを贈りました

いとこの結婚のお祝いに箸置きを贈りました。私の実家でも以前はお客さんには必ず箸と箸置きをセットにしてお膳に並べていました。最近では割り箸ですませることが多いけれど、箸置きを用意するのはやはりおもてなしですね。ハンドメイドのポーランド製の箸置きはあたたかみのある可愛い花柄です。いとこもとても喜んでくれました。

ラベットラ

投稿者:浅野さん

ラエミーズのボウルプレートを同僚からの結婚祝いに

同僚から息子の結婚祝いをいただいたので、ラエミーズのボウルプレートを贈らせていただきました。お皿と葉っぱのデザインのバランスが良いし、でじゃばらず、それでいておしゃれな葉っぱがとても素敵だったと家族の間で評判が高かったらしくて嬉しくなりました。

フッチェンロイター

投稿者:谷さん

形も素晴らしいビレロイボッホのペアワイングラス

友人の結婚式の引き出物がビレロイボッホのペアワイングラスでした。これがもうとても素敵でまず形がいいですよね。大きさも我が家ではちょうど良かったです。それにワインだけでなく他のアルコールもジュースを注いでも似合う思うぐらいです。子供達が大きくなったらあと2つ買い揃えたいです。

越前漆器さじべえ

投稿者:原口さん

姪の結婚式の引き出物は山田平安堂のプレートで

姪の結婚式の引き出物は山田平安堂のプレートでした。和の心を敬う引き出物大が変嬉しかったです。宮内庁御用達だけあり、漆に書かれた金のデザインも素晴らしいものでした。結婚式で満足のいくものをいただいたのは初めてのような気さえします。大事に使用したいです。

ラエミーズ

投稿者:石黒さん

友達の結婚式の引き出物はラエミーズのプレートセット

友達の結婚式の引き出物にラエミーズのプレートセットが入っていました。これがまた私好みで素敵でした。小さめのプレートが5組入っていたのですが、それぞれ違った種類の葉が描かれています。白のプレートのバランスを考えて品良く書かれているので一種のゲイ熟作品のようでとても気に入りました。

リチャードジノリ

投稿者:藤井さん

リチャードジノリのおしゃれでおもてなし向きのプレート

後輩の結婚式の引き出物はリチャードジノリのプレートでした。大きめの無地のお皿が入っていました。シンプルだけど存在感のあるおしゃれなプレートです。意外と自分では購入しないものなので嬉しかったです。来客時のおもてなし時に出したいお皿となりました。

女友達への結婚祝いプレゼント: ロールストランド

投稿者:立花さん

友人の結婚祝いはロールストランドのペアマグセットで

友人の結婚祝いにロールストランドのペアマグセットを贈りました。友人は北欧の雑貨が大好きなので喜んでもらえるかなと思い選びました。単調ですが青と白のコントラストが素晴らしくそこが逆にオシャレに見えると友人は大喜び。大切にすると言っていました。

ペアグラス

投稿者:北村さん

後輩の結婚祝い贈ったペアのワイングラス!!

後輩の結婚祝いにペアのワイングラスを贈りました。割れ物はどうかとも思いましたが、こちらは割れにくい特殊加工もしてあるらしいし、何といっても形がおしゃれなので新婚さんにぴったりだと思いセレクトしました。彼女と早速ワインをいただきますと笑顔で言う姿い幸せオーラが漂っていました。

ノリタケ 食器

投稿者:Raneさん

ノリタケのティカップセットを先輩の結婚祝いに

先輩の結婚祝いにノリタケのティカップセットを贈りました。上品なデザインが先輩の雰囲気と新築のイメージにとても合っていたので選びました。先輩はとても喜んでお礼を言ってくださいました。ペアで入っているので旦那さんになる人と紅茶を飲むのが楽しみと言っていました。

ビレロイボッホ

投稿者:Kamioさん

友人の引き出物はビレロイボッホのギフトセット

友人の結婚式の引き出物は、ビレロイボッホのギフトセットでした。おしゃれな形のプレートがいくつか入っていました。無地の白なのでシンプルでどんな料理にもあうのが魅力的でもあります。お皿自体も少し丸みを帯びている葉っぱのような形なので優しい印象です。

ヘレンド

投稿者:Hashikaさん

ヘレンドのティーカップセットを義母の喜寿のお祝いに

義母の喜寿のお祝いにヘレンドのティーカップセットを贈りました。華やかな花柄に凛とした佇まいのティーカップとプレートのセットです。義母はコーヒーを飲むのが大好きですし、こういったゴージャスで品のあるデザインが大好きなのでとても喜んでくれました。

ボヘミア

投稿者:大竹さん

親戚からの結婚式の引き出物はボヘミアのグラス

親戚からの結婚式の引き出物にボヘミアのグラスが入っていました。欲しかったグラスなのでとても嬉しかったです。グラスの形が素晴らしいく綺麗なので丁寧に作られているのがよく理解できます。見れば見るほど美しいです。しばらく観賞用として楽しもうと思っています。

マイセン

投稿者:勝又さん

母の還暦祝いにマイセンのカップセットをプレゼント

母の還暦祝いにマイセンのカップセットをプレゼントしました。還暦にかけて赤い何かをと思ったのですが、あまり良いのが見つからず。そこで母が長年欲しかったものをプレゼントしました。マイセンの長年欲しがっていた鳥のデザインのカップを贈りました。母は嬉し泣きをして喜んでいました。

益子焼き

投稿者:鶴田さん

友達の結婚内祝いに益子焼きのプレートをプレゼント

友達の結婚内祝いに益子焼きのプレートを贈りました。友人は新婚さんなのでオシャレで和風っぽいお皿があったら喜ぶんじゃないかと思い選びました。友人曰く、お皿の凹みやデザインがパスタ皿としてぴったりでよく使っているとのこと。先日友達が来た時に出したら素敵なお皿だと言われたそうです。

秋田杉

投稿者:堀川さん

義母から快気祝いにといただいた秋田杉のおひつ

義母から快気祝いにと秋田杉のおひつをいただきました。木の香りが程よく香りいい匂いがします。おひつはもちろん我が家にないものでしたので、とても珍しくて嬉しいものでした。おひつの中に炊きたてのご飯を入れると美味しさが増します。また手入れもしやすいのでよく使っています。

プレゼントを探す

現在の絞り込み状況

食器

人気ランキング

食器の人気ランキングは現在12月04日~06月01日の45,009,749件のアクセスデータから作成しております。※ランキングは随時更新。

あげたい人で絞り込む

ページ上部へ