人気のブランド和食器

平均相場 :  4,200円 クチコミ総合 : 5.0

ブランド和食器の人気ランキング

26件中 1位~ 20位 表示

現在10月06日~04月04日の25,674,569件のアクセスデータから作成しております。※ランキングは随時更新。

1位 茶碗

    茶碗

    和食器の定番をプレゼント

    1. 日本人だからこそ贈りたい、和食器のプレゼント。食器の中でもお茶碗は特に喜ばれる贈り物です。耐久性もあって、なおかつデザインも良いものを贈ればそれだけ長く使い続けられますから、月日が経つごとに「もらってよかった」プレゼントになっていきます。和食器ということで、和柄のお茶碗は特に喜ばれるデザインです。新しいステージへ進むご夫婦や、家族が増えたお友達、あるいは大切な恋人への贈り物にも◎。お茶碗だけでなくお箸などの食器類と組み合わせたり、グルメとセットにしても喜ばれますよ。
    • 平均相場:5,100円
    • クチコミ総合 : 5.0

    茶碗の人気ランキング

    2位

      箸

      毎日使える実用的な和食器です

      1. 贈り物にお箸やお椀などの和食器を贈るなら、毎日使うものですから心から気に入ってもらえるものを選びたいですよね。箸の贈り物は、古くなったら捨てる「消耗品」ではなく、お祝いとしてプレゼントする物ですので素敵なデザインや上質な素材を使ったものをチョイスしましょう。箸を贈ることは「橋(箸)渡し」とも呼ばれ、大切な方へ気持ちを伝える意味があります。そこで、夫婦の絆を強める「夫婦箸」として縁起物の意味を込めてプレゼントすることもできますので、結婚のお祝いにもおすすめのアイテムです♪
      • 平均相場:3,800円
      • クチコミ総合 : 5.0

      箸の人気ランキング

      3位 箸置き

        箸置き

        お箸とセットにして贈りたい

        1. お祝い事の贈り物に欠かせない、お箸やお茶碗などの食器類。お箸をプレゼントにするなら、ちょっとしたプチギフトとして「箸置き」を添えてみてはいかがでしょうか。箸置きは文字通りお箸を置いておくものですが、動物やキャラクターもの、あるいは和風なデザインなど、プチギフトならではのデザインが充実しています。箸置きというと長方形の形が一般的ですが、お花のモチーフやアヒルの背中部分にお箸を立てかけるタイプなど、一見箸置きと思えない可愛いアイテムも。贈る方に喜んでもらえる箸置きを探してみましょう。
        • 平均相場:2,800円
        • クチコミ総合 : 5.0

        箸置き (和食器) 食器のプレゼントランキング

        4

          皿

          お祝いの品の定番品

          1. 結婚祝いや引っ越し祝いに贈りたいお皿のプレゼント。家族みんなで使えるデイリーユースなお皿も良いですが、洗練されたデザインが魅力的な北欧雑貨やちょっと高級なブランドのお皿も贈り物にぴったりです。キッチン雑貨はいくらあっても困らないものですから、お皿はとても実用的なギフトになるはずです。デザインや色にこだわってみるのも良いですし、ブランドを重視してチョイスしても◎。これと思うものを厳選して贈ってあげましょう♪グラスやカトラリーと組み合わせてプレゼントしても喜ばれますよ。
          • 平均相場:2,400円
          • クチコミ総合 : 5.0

          皿の人気ランキング

          5

            鉢

            美しく盛り付けられるお鉢を贈り物に

            1. 動物や涼しげな模様など、魅力的なデザインが揃う和食器。特に煮物やお惣菜、フルーツなどのおかず類を盛りつけるのに欠かせない「鉢」は、お料理が美味しくいただけるようなデザインがたくさん登場しています。鉢はお皿とは違って、鉢は底が深めにとられているのが特徴で、持ちやすいように持ち手が工夫されたお鉢や、割れにくい頑丈な鉢、サイズも小鉢から大鉢まで色々と揃っているので、是非使いやすいものを選んでみてはいかがでしょうか。素敵な鉢で、毎日の食事もより一層楽しくなること間違いなしですよ。
            • 平均相場:4,000円
            • クチコミ総合 : 5.0

            鉢 (和食器) 食器のプレゼントランキング

            6

              丼

              丼ものをさらに美味しくしてくれる和の食器

              1. 夏の暑い時期にも、冬の寒い時期にも食べたくなるどんぶり料理。かつ丼やうな丼などを美味しく盛り付けるには、専用の丼が欠かせません。そこで、結婚祝いや出産祝いのギフト、あるいはご家族の誕生日などには是非丼を贈り物にしてはいかがでしょうか。漆塗りの本格的な器も良いですが、シンプルであっても美味しく丼ものが食べられる器が◎。シンプルな陶器の丼もあれば、フタつきでしっかり保温できる丼などもありますので、食べることを楽しめるよう器にもこだわりを持って選んであげましょう。
              • 平均相場:1,900円
              • クチコミ総合 : 4.0

              丼 (和食器) 食器のプレゼントランキング

              7 重箱

                重箱

                運動会やお花見に大活躍

                1. お祝いやお祝い返しに人気の和食器は、普段使いからお客様用までさまざまな用途に使え、もらって嬉しい贈り物の一つです。和食器と聞いてまず思い浮かべるのは茶碗や箸ですが、運動会シーズンやお花見、ピクニックなど外でお弁当を食べる時に大活躍する重箱も一つのおすすめアイテム。オシャレなデザインも多く、漆塗りの重い重箱ではなく、お弁当箱感覚で気軽に使えるものがたくさん登場しています。お友達やご兄弟の出産祝いの贈り物などにすれば、お子さんの運動会に活躍すること間違いなしです!
                • 平均相場:7,600円
                • クチコミ総合 : 4.0

                重箱 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                8 湯呑み(売れ筋ランキング)

                  湯呑み(売れ筋ランキング)

                   

                  1.  
                  • 平均相場:5,500円
                  • クチコミ総合 : 4.5

                  湯呑み(売れ筋ランキング)の人気ランキング

                  湯呑み(売れ筋ランキング) 人気ランキング


                  湯呑み(売れ筋ランキング)の人気ランキング

                  9 湯呑み 女性

                    10 香蘭社

                      香蘭社

                      お世話になった方へ贈りたい和のギフト

                      1. 佐賀県有田町で高級陶磁器を専門に扱う「香蘭社」。香蘭社が世に送る様々な和食器は、色、デザイン、形すべてにおいて贈り物にふさわしいクオリティ。湯呑一つとっても、内側に描かれている優雅な染付と華麗な赤絵が見る者の目を惹きます。お茶碗や湯呑み、平皿、深皿などあらゆる器に伝統的な和のデザインが施され、控え目ながらも日本的で、高級感が漂います。恩師や親友、いつもお世話になっている方への贈り物にできるほか、あるいは和の食器を愛する方にプレゼントする器にもお使いいただけます。
                      • 平均相場:8,600円
                      • クチコミ総合 : 4.0

                      香蘭社 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                      11 荻焼き

                        荻焼き

                        茶道にも普段使いにもできる伝統の焼物

                        1. 山口県萩市の陶器「萩焼」は、古くから茶道に使われてきた歴史を持つ、伝統的な陶器です。素朴な外見ながら使い込む程に見た目が変化する「七化け」を特徴とし、お茶やお酒などを注いで長年使用するとそれらの液体が器の表面に浸透し、まるで枯れかかったような不思議な味わいが楽しめます。日々変化する器ということで、焼物が好きな方への贈り物にすればきっと喜んでもらえるでしょう。また、伝統ある器ですので大切な行事や記念の贈り物にもぴったり。デザイン・色ともに豊富に揃う日本の名品です。
                        • 平均相場:17,900円
                        • クチコミ総合 : 4.0

                        荻焼き (和食器) 食器のプレゼントランキング

                        12 織部

                          織部

                          数百年の伝統を誇る焼物を贈る

                          1. 桃山時代に遡る長い歴史を持つ織部焼。自由かつ斬新なデザインが特徴で、和食器の中でも独特の魅力を持った焼物です。深いグリーンの色彩をもつ「青織部」がもっとも有名ですが、黒や赤などの織部焼もあり、それぞれに違った風合いを見せてくれます。この織部焼をギフトとして贈るなら、コーヒーカップやマグカップなどデイリーユースに最適なアイテムをチョイスしてあげれば、どなたでも気軽に使え、和風のカフェのような雰囲気も楽しめそう。端正な柄を好む織部焼も、最近では手描き風の、温かみのあるデザインも登場しています。
                          • 平均相場:4,700円
                          • クチコミ総合 : 4.0

                          織部 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                          13 秋田杉

                            秋田杉

                            普段使いにぴったりの杉の食器達

                            1. 秋田県を発祥とする伝統工芸品「曲げわっぱ」は、その名の通り秋田杉を曲げて作られる箱のこと。お皿やおひつなどが有名ですが、最近ではお弁当箱や湯飲みなど、デイリーユースに最適なアイテムも登場しています。木で作られた和食器は耐久性があり、かつ素朴な風合いを楽しめるので、贈り物にもぴったり。使えば使うほど、手作りならではの温もりが感じられます。お酒好きな方には徳利とぐいのみのセットや、ビアカップなどのお酒グッズを贈り物に。木の香りがお酒をまろやかに仕上げてくれますよ。
                            • 平均相場:13,000円
                            • クチコミ総合 : 4.0

                            秋田杉 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                            14 益子焼き

                              益子焼き

                              素朴な味わいが魅力的

                              1. 和食器の有名どころ「益子焼き」は、栃木県を産地とし、江戸時代から続く伝統的な陶器です。素朴な色合いながら独特な風格を持ち、見ても使っても納得の器として、今もなお愛され続けています。デザイナーによって可愛らしくデザインされたお茶碗や湯飲みは、伝統的な焼物というよりもかわいい雑貨のような感覚で、気軽に使える魅力があります。元々重厚な色合いとしっかりした使用感がありますので、ギフトにしても喜ばれます。ふつうの食器にはない、焼物ならではの風格を楽しむことができますよ。
                              • 平均相場:3,400円
                              • クチコミ総合 : 5.0

                              益子焼き (和食器) 食器のプレゼントランキング

                              15 白山陶器

                                白山陶器

                                使いやすく、モダンな雰囲気が嬉しい

                                1. 長崎県で400年の歴史を持つ白山陶器。白山陶器のテーブルウェア達は、決して派手ではないデザインにも関わらず、現代的でモダンな美しさを備えています。インテリアとしてもお使いいただけそうな、末長く大切にしたいお皿やお椀などが揃っています。植物やお花をモチーフとした「ブルーム」シリーズや、シンプルな「ともえ」シリーズなど定番のラインナップのほかにも、カラフルな平茶碗は特に持ちやすく食べやすい形として人気があります。使いやすさ、見た目の両方にこだわって作られた食器です。
                                • 平均相場:3,600円
                                • クチコミ総合 : 4.0

                                白山陶器 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                16 漆器のしもむら

                                  漆器のしもむら

                                  味わいのある漆器を大切な方へ贈る

                                  1. 漆器のしもむらは、伝統的な漆器や贈答用の漆器ギフト、吸い物椀や雑煮椀などの専門用品を各種取り揃えています。漆器に関してあらゆる品が揃いますので、結婚式の引き出物や出産の内祝い、還暦の贈り物、あるいはお子さんのお食い初めなどにもお使いいただけます。日本の伝統的な工芸品である漆器にその人の名前を入れていただくこともできますので、外国の方への贈り物にも喜ばれること間違いなしの一品です。また、一つ一つを丁寧に仕上げた「手塗漆」シリーズも漆の魅力を存分に味わえる品物としておすすめです。
                                  • 平均相場:5,500円
                                  • クチコミ総合 : 4.0

                                  漆器のしもむら (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                  17 江戸切子

                                    江戸切子

                                    繊細な模様が美しい切子を贈り物に

                                    1. 日本の伝統工芸品である「江戸切子」は、江戸時代から続くガラスの工芸品です。歴史を今に伝える貴重な品物であり、かつ繊細な模様はガラスならではの美しさを伝えてくれます。江戸切子はそれ自体が美しく芸術的ですので、プレゼントにするならコップやグラスのほかに、ワイングラスやお猪口などがおすすめです。繊細な模様のグラスに飲み物を注げば、キラキラと光が反射して素晴らしい輝きに。また、グラデーションカラーを楽しめるグラスや、動物を彫り込んだユニークなデザインもおすすめです。
                                    • 平均相場:23,000円
                                    • クチコミ総合 : 5.0

                                    江戸切子 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                    18 桂由美

                                      桂由美

                                      優美なデザインと漆塗りを両方楽しめる

                                      1. デザイナー・桂由美がプロデュースする和食器のギフトは、日本らしい漆塗りの本格派からお客様用としても活躍しそうなアンティーク調まで、センスを感じさせる食器が充実しています。ブライダルの伝道師として名高い彼女のデザインは、漆器にバラや牡丹などの花を組み合わせ、彼女らしい美へのイメージが見事に日本の伝統と融合。人目を引きつつも、どんなお料理を盛り付けても華やかに見えるのが特徴です。大切なお友達や家族への贈り物のほか、結婚祝いのプレゼントなどにもぴったりの逸品です。
                                      • 平均相場:9,400円
                                      • クチコミ総合 : 5.0

                                      桂由美 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                      19 山田平安堂

                                        山田平安堂

                                        洋食にも合う伝統の漆器をプレゼント

                                        1. 宮内庁御用達の漆器専門店「山田平安堂」は、1919年に創業した歴史あるお店です。伝統技術を守りつつ、現代人のライフスタイルにも合う漆器を製作、提供しています。和食器ながら、洋食にも合う「龍シリーズ」は、プレートやサラダボウルなどさまざまな形の食器が揃いますし、本格的な食器に盛り付けるだけでぐっと高級感が出るので、毎日の食事が充実することでしょう。結婚祝いや引き出物にはもちろん、内祝い、記念日のプレゼントギフトなど自由にお使いいただける、本格的な和食器です。
                                        • 平均相場:32,500円
                                        • クチコミ総合 : 4.0

                                        山田平安堂 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                        20 宇野千代

                                          宇野千代

                                          女性を虜にする鮮やかな桜柄

                                          1. さまざまな和食器の中でも、鮮やかな桜柄で今なお多くのファンを持つ「宇野千代」の食器。柔らかい色調から濃い色調へとグラデーションが活かされた彼女のデザインは、非常に女性的でありながら見るものを惹きつける魅力があります。女性への贈り物のほか、赤ちゃんが生まれたお宅への出産祝いや結婚祝いのギフトとしてもお使いいただけます。普段使いにできるお皿やお茶碗や、ブランドのモチーフでもある桜をかたどった漆器もとてもキュート。可愛いものが好きな方へのギフトにおすすめです。
                                          • 平均相場:2,700円
                                          • クチコミ総合 : 4.0

                                          宇野千代 (和食器) 食器のプレゼントランキング

                                          ※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

                                          ※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

                                          ブランド和食器プレゼント 体験談&クチコミのアンケート調査結果2025

                                          結婚祝いプレゼント: たち吉

                                          投稿者:湊さん

                                          モダンな吉祥文様がいい!たち吉の食器を結婚祝いに

                                          友達の女の子の結婚祝いにたち吉の食器を贈りました。縁起のいい吉祥文様が、モダンにアレンジされたデザインの小皿です。5枚入っていますが全て違う絵柄になっているので、それがおしゃれだなと思いました。友達にも素敵なお皿だと喜んでもらえたのでよかったです。

                                          越前漆器さじべえ

                                          投稿者:瀬川さん

                                          山田平安堂の五彩盆を義理の母にプレゼント

                                          母の日に山田平安堂の五彩盆をプレゼントしました。来客が多い主人の実家。5色揃った四角いプレートはお菓子でもオードブルでも何をのせても引き立つ便利で粋なものなので、きっと活躍してくれるはずです。母からは「使うのが楽しみ」と喜んでいただきました。

                                          ≫ 体験談をもっと見る

                                          提携サイト

                                          • amazon.com.jp
                                          • 楽R天ICHIBA
                                          • YAHOO! JAPANショッピング

                                          ブランド和食器のプレゼントなら、ベストプレゼントへ!

                                          現在の絞り込み状況

                                          食器

                                          和食器

                                          人気ランキング

                                          ブランド和食器の人気ランキングは現在10月06日~04月04日の25,674,569件のアクセスデータから作成しております。※ランキングは随時更新。

                                          あげたい人で絞り込む

                                          ページ上部へ