人気のブランドハーブティー

種類豊富で身体に優しいハーブティーを毎日の習慣に

ハーブティーは様々な効能を持つと言われており、健康への関心が高い方を中心に注目を集めています。ひとつずつ香りや味わいが大きく異なるため、自分好みの種類を探す楽しさもあります。この記事では、ハーブティーの選び方のほか、通販で購入できるおすすめの商品を扱うブランドをご紹介します。ぜひ参考にして、自分に合うハーブティーを見つけてください。

平均相場 :  1,800円 クチコミ総合 : 4.5

ブランドハーブティーの人気ランキング

11件中 1位~ 11位 表示

現在10月07日~04月05日の25,564,061件のアクセスデータから作成しております。※ランキングは随時更新。

1位 エイチアンドエフ ベルクス(H&F BELX STORES) ハーブティー

    エイチアンドエフ ベルクス(H&F BELX STORES) ハーブティー

    家族で楽しめるノンカフェイン専門ブランドのお茶

    1. H&F ベルクスは、1996年に日本で創業したルイボスティーとハーブティーのブランドです。小さな子どもから大人まで幅広く楽しめる、ノンカフェインの製品のみを取り扱っています。

      ハーブティーは、シングルハーブティーのほか、ルイボスティーと合わせて飲みやすくしたものや、フルーツのフレーバーのものなど多種多様です。

      渋谷ヒカリエをはじめ東京を中心に店舗がありますが、通販でも手軽に購入できます。
    • 平均相場:1,400円
    • クチコミ総合 : 4.5

    エイチアンドエフ ベルクス(H&F BELX STORES) ハーブティーの人気ランキング

    エイチアンドエフ ベルクス(H&F BELX STORES) ハーブティー 人気ランキング


    エイチアンドエフ ベルクス(H&F BELX STORES) ハーブティーの人気ランキング

    2位 リプトン ハーブティー

      リプトン ハーブティー

      有名ブランドのバリエーション豊かなハーブティー

      1. リプトンは、1871年にイギリスで食料品店として誕生しました。日本国内でもティーバッグの製造を行っており、広く親しまれているブランドです。

        リプトンと言えば紅茶が有名ですが、ハーブティーもラインナップが充実しています。数種類がセットになったアソートパックは、手軽に色々なハーブティーを試したい方におすすめです。

        目的別に選べるタイプや、フルーツフレーバーを取り入れたブレンドハーブティーなど、様々なものがあります。
        身近な店舗でも購入できますが、通販にはよりたくさんの商品が揃っています。
      • 平均相場:2,300円
      • クチコミ総合 : 4.5

      リプトン ハーブティーの人気ランキング

      リプトン ハーブティー 人気ランキング


      リプトン ハーブティーの人気ランキング

      3位 成城石井 ハーブティー

        成城石井 ハーブティー

        ラインナップに富んだ高品質なハーブティー

        1. 成城石井は、1927年に世田谷区成城で創業したスーパーマーケットです。世界各国から仕入れた、高品質な輸入食品やブランド独自の製品で知られています。

          オリジナル商品であるペットボトル入りのハーブティーは、店頭や通販で購入できます。手軽にストックしておけるうえ、保存料や着色料、甘味料が使われていないのも魅力です。

          そのほか海外のハーブティーも種類豊富で、ティーバッグタイプの飲みやすい商品やバラエティパックなどがあるので、好みに合わせて選べます。
        • 平均相場:4,900円
        • クチコミ総合 : 4.5

        成城石井 ハーブティーの人気ランキング

        4 e-ティザーヌ ハーブティー

          e-ティザーヌ ハーブティー

          人工甘味料や香料不使用のナチュラルな味わい

          1. 日本のハーブティーブランド e-ティザーヌは、専門店ならではのバリエーション豊かなハーブティーを通販で自宅へ届けています。

            すべてのハーブティが人工甘味料や香料を使わず作られているため、自然本来の味わいを楽しめます。

            購入しやすい300gのパックや1.5kgの大容量パックなど、ハーブティーをよく飲む方に嬉しい、コストパフォーマンスの良い商品が豊富です。
            また初心者におすすめの、小袋入りの茶葉やティーバッグもあります。
          • 平均相場:800円
          • クチコミ総合 : 4.5

          e-ティザーヌ ハーブティーの人気ランキング

          e-ティザーヌ ハーブティー 人気ランキング


          e-ティザーヌ ハーブティーの人気ランキング

          5 トワイニング ハーブティー

            トワイニング ハーブティー

            定番のハーブから数種類のブレンドまで楽しめる品揃え

            1. トワイニングは、1706年にオープンしたコーヒーハウスに由来するブランドです。
              1787年には現在と同じブランド名を掲げた紅茶専門店となり、1837年に英国王室御用達として認められました。

              ハーブティーは、定番のものや、フレーバーを配合した飲みやすいタイプ、数種類のバラエティーパックなど、ラインナップが豊富です。

              スーパーや輸入食品店だけでなく、通販でも取り扱われているため手に入れやすいのもおすすめのポイントです。
            • 平均相場:1,500円
            • クチコミ総合 : 4.5

            トワイニング ハーブティーの人気ランキング

            6 ゾネントア ハーブティー

              ゾネントア ハーブティー

              有機栽培の原料が使われた、身体に優しいハーブティー

              1. オーストリア発のゾネントアは、創業者がハーブについて教わったことをきっかけに、1988年に創立されました。

                ゾネントアのハーブティーには、有機栽培された原材料のみが使われています。
                効能ごとに調合されたブレンドハーブティーを、身体の状態と向き合いながら、普段の生活に取り入れることができます。

                ティーバッグタイプでいつでも飲みやすいうえ、通販で手軽に購入できることも魅力です。
              • 平均相場:1,200円
              • クチコミ総合 : 4.5

              ゾネントア ハーブティーの人気ランキング

              ゾネントア ハーブティー 人気ランキング


              ゾネントア ハーブティーの人気ランキング

              7 クリッパー ハーブティー

                クリッパー ハーブティー

                インテリアに映える鮮やかなパッケージが魅力

                1. 1984年にスタートしたクリッパーは、イギリスのティーブランドです。使用する原材料がすべてオーガニックであるほか、扱う全商品がフェアトレード製品であることも知られています。

                  カモミールやミントなどの親しみやすいハーブティーはもちろん、飲みやすくブレンドされたものも豊富です。

                  海外ブランドの商品ならではの、鮮やかで可愛いイラストが描かれたパッケージが目を引きます。
                  さらに通販を利用して購入でき、ティーバッグで簡単に楽しめる手軽さも人気の理由です。
                • 平均相場:1,700円
                • クチコミ総合 : 4.5

                クリッパー ハーブティーの人気ランキング

                クリッパー ハーブティー 人気ランキング


                クリッパー ハーブティーの人気ランキング

                8 ヨギティー ハーブティー

                  ヨギティー ハーブティー

                  香り高いハーブティーをティーバッグで手軽に

                  1. アメリカのハーブティーブランド ヨギティーは、1984年に創立されました。
                    インドのアーユルヴェーダの思想をアメリカへ伝えたヨギ・バジャンが、日頃からふるまっていた「ヨギ・ティー」をルーツとしています。

                    ブレンドハーブティーには、アーユルヴェーダに欠かせないカルダモン、シナモン、クローブ、生姜、黒胡椒などが含まれているのが特徴です。
                    ほかに、ペパーミントやカモミールといった種類の親しみやすいシングルハーブティーも通販で購入できます。

                    また、すべての商品がティーバッグタイプで手軽に飲める点でも人気です。
                  • 平均相場:1,000円
                  • クチコミ総合 : 4.5

                  ヨギティー ハーブティーの人気ランキング

                  ヨギティー ハーブティー 人気ランキング


                  ヨギティー ハーブティーの人気ランキング

                  9 エンハーブ ハーブティー

                    エンハーブ ハーブティー

                    こだわりのハーブで豊かな風味を実現

                    1. エンハーブは、1997年に開業したハーブ専門店です。
                      日本人の好みや体質に合わせたブレンドハーブティーを販売しており、銀座をはじめ日本各地の店舗だけでなく通販サイトでも商品を展開しています。

                      好みが定まっている方に人気のシングルハーブティーと、求める効能に合わせて選べるブレンドハーブティーはどちらも種類豊富です。

                      野生に近い環境で育った「ワイルドクラフト」と呼ばれるハーブが一部使用されていて、より豊かな風味が楽しめます。
                    • 平均相場:3,600円
                    • クチコミ総合 : 4.5

                    エンハーブ ハーブティーの人気ランキング

                    10 生活の木 ハーブティー

                      生活の木 ハーブティー

                      オリジナリティあふれるハーブティーが豊富

                      1. 生活の木は1955年に陶器店として創立されました。その後、ポプリをはじめハーブ関連の商品を扱うようになり、1983年からはオリジナルのハーブティーを製造しています。

                        生活の木のハーブティーは、シングルタイプもブレンドタイプもあります。
                        フルーツフレーバーと合わせたシリーズや、飲みやすさを追求したシリーズなど、ほかにはないものが豊富です。

                        茶葉タイプに加え、いつでも手軽に楽しみたい方におすすめのティーバッグタイプも人気です。さらに、通販で簡単に購入できる点も評価されています。
                      • 平均相場:2,300円
                      • クチコミ総合 : 4.5

                      生活の木 ハーブティーの人気ランキング

                      生活の木 ハーブティー 人気ランキング


                      生活の木 ハーブティーの人気ランキング

                      11 ルピシア ハーブティー

                        ルピシア ハーブティー

                        独自に配合されたハーブティーは飲みやすさで好評

                        1. 日本発のルピシアは、20年以上の歴史を持つ紅茶ブランドです。通販ショップのほか、国内外にたくさんの店舗を展開しています。

                          ハーブティーは、バイヤーが世界中の茶畑に直接赴いて仕入れた茶葉が使われており、種類が豊富なのが特徴です。とくにオリジナルブレンドの飲みやすいハーブティーが好評を得ています。

                          またルピシアで扱われている商品は、厳しい検査をクリアした美味しいものばかりです。ギフトとしても贈りやすい、数種類のセットも人気があります。
                        • 平均相場:3,900円
                        • クチコミ総合 : 4.5

                        ルピシア ハーブティーの人気ランキング

                        ※価格、送料、納期やその他の詳細については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります。

                        ※本コンテンツはベストプレゼントが独自に制作しています。本コンテンツはECサイトやメーカー等から送客手数料を受領しており、記事で紹介した商品を購入すると売上の一部がベストプレゼントに還元されることがあります。

                        ハーブティーの代表的な種類は?いつ飲むのがいいの?

                        ひと言でハーブティーと言っても、その種類は様々です。なかでも有名なカモミールティーは、気持ちが落ち着くようなさわやかな香りと飲みやすい味わいで人気があります。
                        同じようにリラックスしたいときにぴったりのものとしては、ラベンダーティーが知られています。

                        仕事中や勉強中の気分転換には、清涼感のある香りが特徴のレモングラスやペパーミント、ローズマリーが使われた商品もおすすめです。

                        酸味のあるすっきりした飲み心地のローズヒップティーは、ビタミンが豊富でとくに女性に支持されています。

                        通販で購入するハーブティーの選び方

                        通販でハーブティーを購入する際には、味の違い、求める効果効能、入れ方のタイプに注目しましょう。また、人気ブランドの商品から選ぶのもおすすめです。

                        好みに合うものなら、美味しく楽しむことができます。

                        好きな味わいのハーブティーをセレクト

                        ハーブティーの味わいや香りは、種類によって大きく異なります。なかには酸味の強いもの、清涼感のあるものなどもあるため、好みに合わせて選ぶことが大切です。

                        風味・香りともに存在感があるハーブティーは、ストレートで飲むのがおすすめですが、アレンジしても楽しめます。
                        甘いドリンクを好むなら、ハチミツと馴染みやすいハーブティーがぴったり。カモミールやペパーミントはミルクとの相性が良好です。

                        素材本来の味を求める方には、1種類のハーブから作られたシングルハーブティーが適しています。ブレンドハーブティーは、飲みやすいように数種類の原材料が組み合わされているのが特徴です。

                        期待する効能・効果で選ぶ

                        ハーブティーによっては、生理痛やむくみ、冷え性を緩和したり、胃腸を整えたりと様々な効能が謳われていることがあります。
                        しかし、薬ではないので暮らしを豊かにする目的で取り入れるのが良いでしょう。

                        ノンカフェインのものは、就寝前のリラックスタイムの飲み物にも向いています。
                        ただし、妊娠中の方がハーブティーを飲む際には注意が必要です。一部の商品には子宮収縮作用があると言われているため、購入前に調べておきましょう。

                        ライフスタイルに合わせてタイプを選ぶ

                        ハーブティーは、大きくティーバッグ式と茶葉式に分かれます。手軽に飲みたい方や、ハーブティー初心者には、お湯を注ぐだけですぐに淹れられるティーバッグタイプが好評です。

                        たくさん味わう場合は、容量の多い茶葉の方がお得なうえ、好みの濃さに調節したり、数種類をブレンドしたりして楽しめます。
                        また、暑い季節にはリーフタイプを水出しして飲むのもおすすめです。

                        人気ブランドのハーブティーをチェック

                        ハーブティーを選ぶ際には、ブランドごとに異なるコンセプトにも注目しましょう。
                        着色料・保存料不使用にこだわっていたり、ブレンドタイプの品揃えに力を入れていたりと、特徴は様々です。

                        人気ブランドでは通販に対応していることも多いので、たとえ近隣に店舗がなくても、オンラインでいつでも商品を購入できます。

                        一種類ごとのセットはもちろん、数種類のハーブティーの詰め合わせを販売している専門店もあります。
                        高級ブランドの商品や、おしゃれなパッケージの商品はギフトにもおすすめです。

                        編集者
                        ベストプレゼント編集部
                        Asuka
                        様々な分野でのディレクション経験を活かし、この編集部では進行管理や編集全般、数値分析などを担当。日々、トレンド分析やユーザーの動向調査も行い、プチギフトからハイブランドの高級ギフトまで幅広く研究している。プレゼント関連では、2000本以上の編集に携わってきた。 趣味はおしゃれなカフェ巡り、お取り寄せ、旅行、ボディメンテナンス。好きなものは、アロマ、お花、紅茶、コーヒー。
                        編集記事一覧
                        監修者
                        ベストプレゼント編集部
                        Marika
                        役員秘書経験2年。大学卒業後は金融会社やITベンチャー、再生エネルギー企業にて、取引先への贈答品やお花の手配した経験が多数ある。ゲーム会社での勤務実績もあり、ゲーム機やゲームソフトにも詳しい。またライター歴4年で、これまでの経験を生かして500本以上の記事を手掛けてきた。 趣味は観劇と映画鑑賞で幅広いジャンルを嗜んでいる。
                        編集記事一覧
                        当サイトでは、「ギフトセレクトメソドロジー」に基づき、できる限り確実な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。 また、掲載価格に変動がある場合や情報が古くなっている場合がありますので、最新の価格・商品詳細等については、購入ページよりご確認ください。 当サイトのコンテンツ・情報を用いて行う行為に起因して生じた損害につき、ベストプレゼントとしては一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

                        提携サイト

                        • amazon.com.jp
                        • 楽R天ICHIBA
                        • YAHOO! JAPANショッピング

                        ブランドハーブティーのプレゼントなら、ベストプレゼントへ!

                        現在の絞り込み状況

                        ハーブティー

                        ブランドハーブティー

                        ページ上部へ