夏の悩みを解決!ROOMMATE® スリムタワー冷風扇 が2016年夏イーバランスからリニューアル登場

電化製品や家電製品等を取り扱いしている新しいライフスタイル創造企業の「株式会社イーバランス」から身体に優しく、音も静かで省エネ設計を施し、見た目もスタイリッシュな「ROOMMATE® スリムタワー冷風扇 EB-RM900A」が2017年6月1日から販売となりました。普通の扇風機だと涼しさが物足りないと思う方や、部屋の空気清浄効果を高めるマイナスイオン発生器を搭載しているので、小さな子供を持っている家庭におススメのアイテムです。

リニューアルしたスリムタワー冷風扇

電化製品や家電製品等を取り扱いしている新しいライフスタイル創造企業の「株式会社イーバランス」が身体に優しく省エネにも優れたデザイン性の高い「ROOMMATE® スリムタワー冷風扇 EB-RM900A」を2016年6月1日より発売しました。今回発売された商品は、リニューアル商品となり2016年モデルとして風力も以前のものよりも10%アップしています。そのほか、「送風」と「冷風」機能、「連続」「リズム」「おやすみ」の3種類の運転モードを追加。これらの機能が身体の冷え過ぎを防ぎ、タイマー機能もあるので、夜寝るときの身体の冷え過ぎも防ぎます。さらにイオン発生器も搭載しており、空気清浄効果も期待できます。なので、小さいお子さんが居るご家庭でも安心して使えるのが魅力です。

冷風扇と扇風機の違いとは?

「ROOMMATE® スリムタワー冷風扇 EB-RM900A」は多機能かつ身体に優しい設計になっています。これからの暑い夏、扇風機をつけても周りの空気が暑いため部屋の中の生ぬるい空気を動かしているだけなので「涼しさ」を感じることができず、クーラーに頼るが室内の乾燥が気になる方も多いと思います。ですがこの「スリムタワー冷風扇」は引き出しのタンクの中に水を入れば「気化熱」を利用して、涼しい風を送ることが可能です。水だけではなく、氷や保冷剤を入れればさらに冷たい風を送ることが可能になっています。クーラーをつけるより電気代がかかることはないので、とてもエコかつ、クーラーのせいで部屋が乾燥することもなく、水等を使った気化熱のため水分を含んでいるので、部屋の潤いも保たれます。なので、「冷風扇」は「スポットクーラー」や「簡易クーラー」と呼ばれていますが、潤いを保てることから身体に優しいとされています。夏のクーラーによる乾燥に敏感な女性の方におススメのアイテムです。

ROOMMATE®とは

「ROOMMATE®」は「株式会社イーバランス」が持っている自社ブランドで、今回の「タワー冷風扇」の他、布団乾燥機、アイスメーカー、ハンディ脱毛器、空気清浄器、水素生成器、かき氷器、ヨーグルトメーカーと様々な便利電化製品から、珍しい電化製品、おもしろい電化製品まで幅広く扱っているブランドになります。

株式会社イーバランスとは

「株式会社イーバランス」は流行に先駆けた電化製品の企画から販売まで行っている会社で、2012年5月に設立。「株式会社イーバランス」は「企業と企業」、「企業と人」、「企業と商品」などの繋がりを全ていいバランスに保ちたいと願っており、何の変哲もないリビングに一輪の花があると部屋の雰囲気が変わるように、「株式会社イーバランス」の製品を部屋に置くことによって、部屋の雰囲気が変わり、1つのアクセントになるような商品作りに努めている会社です。

「ROOMMATE® スリムタワー冷風扇 EB-RM900A」 概要

■商品名:ROOMMATE スリムタワー冷風扇
■型名:EB-RM900A
■販売元:株式会社イーバランス
■メーカー希望小売価格:¥19,800(税込)
■本体サイズ:約W22xD22xH76.5cm
■本体重量:約4.5kg
■電源コードの長さ:約180cm
■発売日:2016年6月1日
■株式会社イーバランス公式ホームページhttp://www.e-balan.com/index.html

ベストプレゼント編集部からのコメント

1つで何役もこなす扇風機

「扇風機だと物足りない、でもクーラーだと乾燥や冷え過ぎがきになる」女性の方は特にそうだと思います。クーラーの乾燥の化粧崩れが起きてしまうなんてこともあると思います。「スリムタワー冷風扇」は気になる乾燥も抑えつつ、気化熱を利用してちょうどいい涼しい風を送ることができるので冷えすぎることもなくなります。さらに、イオン発生器も搭載しているので空気清浄の効果も期待できるため、小さなお子さんがいる家庭でもおススメなアイテムとなっています。今年の夏は、「スリムタワー冷風扇」で身体をいたわってみてはいかがでしょうか?

著者:ベストプレゼント編集部 武田あゆみ
百貨店のギフト販売を5年経験後、フリーライターへ転身。2015年9月よりベストプレゼント編集部に参画、プレゼント関連情報のニュースライターとして活躍。

本記事に関するお問い合わせ:info@bestpresent.jp
ベストプレゼント編集部:東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル9階