ビジネスマンへのちょっとしたプレゼントに!2016年夏、サンワサプライより『タブレットホルダーバンド「PDA-TABH6BK」』が発売開始

サンワサプライ株式会社より、取り落としたりしやすい大きめのタブレットをがっちり固定し、片手で簡単に持つことができるタブレットホルダーバンド『PDA-TABH6BK』が、発売されました。掴み損ねて落としたりたり、指紋がついたりといった悩みを軽減してくれるこの商品は、ビジネスマン等、タブレット端末をよく使う人に大変お勧めの商品です。

ビジネスマンの強い味方!タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』

サンワサプライ株式会社より、タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』が発売となりました。タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』は、近年劇的に増加したタブレット端末使用者、中でも、立って作業を行う人へのお助けアイテムです。手が大きな男性でも片手で長時間固定し続けるには少し重く、思わず取り落としてしまう危険性があったり、がっちり掴む余り指紋がべったりついたりと、タブレット端末使用者の悩みを解消するべく登場した『PDA-TABH6BK』は、タブレット端末を持ち歩いて使うことが多い人に、大変お勧めの商品です。

重量は36gと軽量で、Apple iPad Pro 12.9インチやMicrosoft Surface Pro 4など、各社10~12.9インチのタブレットに対応しており、バンドの長さが調整できるため、幅広い機種に使用することができます。値段も手頃なので、ビジネスマンの彼氏や同僚、仕事でお付き合いのある方へのちょっとしたプレゼントにいかがですか。

ここが凄い!タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』の魅力

タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』の大きな特徴は、画面サイズ10~12.9インチの大型のタブレットに使用できる点です。最近の傾向として、パソコン代わりになるスペックを持ったタブレット端末を購入する人の割合が増えつつありますが、パソコンと違って手に持って使うことがメインとなるため、端末落下などの事故も増えています。

タブレット端末の背面に斜めに引っ掛け、ベルトで締めるだけで使えるこの商品は、対応サイズ内のタブレット端末であれば自由に調整が可能なので、他の端末に買い換えても引き続き使用できるのが魅力です。持ち手に手を引っ掛けるだけで端末を安定して持つことができ、今まで一部の指かかっていた負担も手全体に分散させることができます。また、持ち手の部分はメッシュクッション加工が施されているので、長時間使用しても蒸れにくいのが特徴です。汗で滑って端末を落とす心配がないのはもちろん、手から出る水分から端末を守ってくれる点も、この商品の魅力です。

持ち手の側面にペンホルダーを搭載しているので、タブレット端末に文字を書く際のタッチペンの収納にも困らず、ありがちなタッチペンの紛失も起こしにくいです。

自分にも他人にも優しい、タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』

最近ではタブレット端末の大きい画面で長時間ゲームをしたり、絵を描く人も増えてきましたが、光の加減で目に見える色合いが変わるため、やはり角度にはこだわりたいものです。『PDA-TABH6BK』は端末を手で持つ時と違い、少ない負担で長時間、好きな角度で安定して持つことができるので、快適に使うことが可能です。

また、電車などの移動途中にタブレット端末で読書をする人も多いですが、人にぶつかったり、本の内容に熱中するあまり、端末を落としてしまうといった事例も数多く聞かれます。不安定な場所や、急な揺れなどでも安定して端末を持ち続けられるこの商品は、タブレット端末を使う全ての人にお勧めしたい商品です。

タブレットホルダー『PDA-TABH6BK』概要

『タブレットホルダーバンド』
■品番:PDA-TABH6BK
■標準価格:3,000円+消費税
■規格:幅270~385×奥行き28×高さ50mm、重量36g
■対応機種:Apple iPad Pro 12.9インチやMicrosoft Surface Pro 4など各社10~12.9インチのタブレット

<サンワサプライ株式会社>
■問合せ:086-223-3311
公式サイト
サンワサプライ公式Youtubeチャンネル

ベストプレゼント編集部からのコメント

大切なタブレット端末を事故なく快適に

スマートフォンやタブレットが広く普及してきましたが、落下等で故障や破壊、それに伴う修理が増えています。便利さと引き換えに、気を使わないといけないことが増えるのは悩ましいところですが、この悩みを大きく軽減してくれる『PDA-TABH6BK』は、安全性と快適さを体感していただけるお勧めの商品です。

著者:ベストプレゼント編集部 武田あゆみ
百貨店のギフト販売を5年経験後、フリーライターへ転身。2015年9月よりベストプレゼント編集部に参画、プレゼント関連情報のニュースライターとして活躍。

本記事に関するお問い合わせ:info@bestpresent.jp
ベストプレゼント編集部:東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル9階