投稿者:川合さん
取引先のインド人ご夫婦の中学生になる息子さんに、入学祝いとしてラジコンバイクをプレゼントしました。将来はエンジニアになると話されていたのを聞いて選びましたが、おもちゃと呼ぶには随分といい性能だったと思います。息子さんもとても喜んでくれていたようで、留学先は必ず日本にとご両親に話されているようです。
投稿者:Shimakenさん
中学生の息子がずっと前から欲しがっていたロボットのラジコンを買ってあげました。息子もすごく喜んでいました!すぐ飽きてしまうかなと思ったのですが、今のところ、毎日夢中で遊んでいます。最近はテレビゲームばかりしていたので、買ってあげてよかったと思っています。
投稿者:永井さん
ヘリコプターのラジコンを、中学生の息子の誕生日にあげました。USB、リモコンどちらからでも操作可能です。室内用のものなので小さめですが、いろんな動きができるので十分楽しめると思います。かっこいいと気に入ってくれ、夫と一緒に楽しそうに遊んでいるのであげてよかったです。
投稿者:緒形さん
中学生の甥はロボが好きでよくロボのアニメとかを見てます。そこで、二足歩行ロボットをプレゼントしたら喜ぶかなと思い、ロボアクターというラジコンを買ってあげました。操作には21個ものボタンを使い、ダンスをしたり歌ったりと色々でき、甥はとても喜んでくれました!
投稿者:Takamiさん
息子は中学生ですが、他の子供さんよりは少し精神年齢が幼いのかロボットが大好きです。今年の誕生日はロボットのラジコンをあげました。二足歩行ができるロボットラジコンでとてもよくできています。将来は本物のロボットを作ってみたい!っと夢広がる息子を見て、私もうれしくなりました。
投稿者:坂元さん
息子は中1ですが、まだまだ幼くラジコンが大好きです。小学生の時から好きでいろんなラジコンを持っています。今年のクリスマスプレゼントもラジコンがいいというので、息子の好きなオンロードカーをプレゼントしました。小回りがきいてとても面白いと言って喜んでくれました。
投稿者:Akiyamaさん
中学生の息子がほしがっていたラジコンをクリスマスに買いました。スピンやウィリーができる優れものです。運転席に人形が乗っているのも面白いです。見た目もかっこいいので、息子のお気にいりになりいろんなアクションを毎日一生懸命になって練習しています。
投稿者:Fukudaさん
中学生の息子にフライングデルタという飛行機型のラジコンを誕生日にあげました。テレビで取り上げられた人気のあるものです。室内用で赤外線で操縦もできるので楽しそうです。小型なので、安心して使えます。息子も大喜びで、弟と一緒に遊んでくれています。
投稿者:原口さん
中学生の息子に、組み立て式のラジコンロボットを誕生日にプレゼントしました。おもちゃというよりはその趣味の人が作るような本格的なもので、お年玉を貯めて買うというので半分出してやりました。二足歩行のタイプで、難しいだろうとは思っていましたがあっという間に完成させていました。夢中で喜んでいる姿はまだ子供だなぁと思うのですが、一人で作れたというその成長にこちらはびっくりしました。
投稿者:浦野さん
中学生の甥は私と同じでラジコンが大好きです。そこで、久しぶりに会いに行ったときにオンロードカーをあげました!1/14のランボルギーニでグラビティセンサーによる体感操作とスティック操作ができるもので、一緒に遊びながらとても楽しい時間が過ごせました!