便利なキッチングッズはプレゼントにも大好評!

今回集めたキッチングッズは、思わず「何これ?」と聞きたくなる魅力的なアイテムばかりです。
プレゼントする際には、商品の使い道や意味を伝えると、もらった相手も使うのが楽しみになります。
意外性のある贈り物はちょっとしたサプライズを演出してくれるでしょう。
あると役立つキッチングッズの鉄板ベストプレゼント3選
キャベツピーラー スーパーライト|ののじ株式会社

ふわっふわなキャベツの千切りが簡単にできる
一見すると普通のピーラーのように見えるこちらは、キャベツの千切り用の調理器具です。
キャベツを滑らかにスライスでき、極薄で均一なふわふわの千切りが完成します。
秘密は、細かなギザギザがついた独自開発の「新型切込み刃」です。
抵抗を減らした設計で軽い引き心地を叶えているうえ、キャベツが飛び散りにくいよう作られています。
約22gという軽さに加えて、指をかけられるリングのついたデザインなので力要らずで簡単に使えます。
手の力が弱い女性や年配の方へのプレゼントにもおすすめです。
レトロかわいいゼット缶切|株式会社山谷産業

カラーごとに意味が込められたレトロな雰囲気の缶切
その名の通り、どこか趣があり愛らしい「レトロかわいいゼット缶切」は、金属加工技術に優れた新潟県の燕三条で生まれました。
元となっているのは、60年以上も愛されている、テコの原理を使った世界初の缶切りです。
ポイントは、古くから吉祥模様としても親しまれているひょうたんをかたどったフォルム。「切り開く」という前向きな意味もあり、縁起の良いプレゼントとして喜ばれます。
カラーは艶やかな発色が魅力の5色展開で、それぞれに意味が込められているので、相手に合わせて選び気持ちを伝えましょう。
Piccola|ジェイワールド株式会社

外出先でも使える小型でコードレスな真空パック器
「Piccola」は、小さなサイズで手軽に使える真空パック器です。
バッテリー内蔵型のコードレスなので、キッチンや外出先など場所を選ばずに使えます。
専用の袋に入れ、Piccolaをセットしスイッチを押すだけと使い方は簡単。野菜などの新鮮さを保てるほか、お肉をパックすれば真空低温調理もできるので料理好きの方には一層喜ばれます。
袋も種類が豊富で、食品の保存だけでなく、旅行の荷物を圧縮したいときなどにも役立ちます。また、湿気や匂い移りが気になるお茶の葉やコーヒー豆の保存にもぴったりです。
食品の味わいをとことん気にしている方へプレゼントしてみてください。
▼ベストプレゼント編集部からのメッセージ
キッチングッズは普段から使うものだからこそ、手軽に使えて邪魔にならないアイテムを選ぶのがポイントです。
プレゼントが相手の暮らしに役立てば、自分も自然と嬉しい気持ちになります。
贈った後は使ったときの感想も聞いてみましょう。